【ドイツ】カルカーの高速増殖炉、メリーゴーラウンドとして再生


Kernwasser Wunderland Kalkar

1 やるっきゃ騎士φ ★ 投稿日:2011/06/21(火) 11:53:16.76 ID:???
[20日 ロイター] ドイツ西部カルカーの原発跡地に造られた遊園地
ワンダーランド・カルカー」では、高速増殖炉として建設された施設が、
現在ではメリーゴーラウンドとして第2の人生を送っている。

東京電力福島第一原電発の事故を受けて反原発の世論が高まる中、
ドイツ政府は今月に入り、2022年までに国内すべての原発を
停止にする方針を決定。
運転停止後の原発施設をどうするのかが今後の焦点となる。

カルカー高速増殖炉は完成後に一度も運転することなく廃止となり、
1995年にオランダの投資家が買収。
その後テーマパークとして生まれ代わり、現在では年間約60万人が
訪れているという。

ソースは
http://jp.reuters.com/article/oddlyEnoughNews/idJPJAPAN-21801620110621
■wunderland kalkar http://www.wunderlandkalkar.eu/nl/
 このあたりの画像が高速増殖炉かと思われます。
 http://www.wunderlandkalkar.eu/content/headers/Kernwasser_Nachtaufnahme_ret_950x180px.jpg

参照:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1308624796/l50

この記事に関する【2ちゃんねる】の反応は以下で。

2 七つの海の名無しさん 投稿日:2011/06/21(火) 11:54:59.56 ID:NFXx5aW3
メリーゴーラウンドの電源ってもしや・・・

3 七つの海の名無しさん 投稿日:2011/06/21(火) 11:55:33.25 ID:cnqd5nrw
メリーゴーランド じゃないのか・・・・・ずっとそう思ってたのにorz

4 七つの海の名無しさん 投稿日:2011/06/21(火) 11:56:56.06 ID:jhAoiQPU
日本もドイツを見習えよ遅れをとるな!

5 七つの海の名無しさん 投稿日:2011/06/21(火) 11:56:59.22 ID:3MIFlufN
上から見ると放射線型だしね

6 七つの海の名無しさん 投稿日:2011/06/21(火) 11:58:00.72 ID:NIDvWPYz
ドイツ人の発想が理解できん。

7 七つの海の名無しさん 投稿日:2011/06/21(火) 12:00:04.62 ID:2wr3zNQr
>>6
オレには理解できる
日本中に記念碑とか慰霊碑を建てるキチガイの方が理解できない

8 七つの海の名無しさん 投稿日:2011/06/21(火) 12:04:15.64 ID:BxTqg/JV
>>6
ドイツとは日本人の思想と合わない民族だからな
今回の原発の件やモヤシの件で分かったけど

9 七つの海の名無しさん 投稿日:2011/06/21(火) 12:05:53.15 ID:zI+i2Dsp
日本も見習うべき

10 七つの海の名無しさん 投稿日:2011/06/21(火) 12:08:37.05 ID:CXCpiZdE
もんじゅもメリーゴーラウンドにしちゃえよ

11 aoi ◆U1p9jHYFr6  投稿日:2011/06/21(火) 12:11:00.87 ID:Z/SeNtbk
>カルカー高速増殖炉は完成後に一度も運転することなく廃止となり
なんという無駄

20 七つの海の名無しさん 投稿日:2011/06/21(火) 12:45:24.40 ID:hDZJzIQX
>>11 カルカーの他にも、建設して結局使わなかった原子力施設は
いくつもあるよ。グライフスヴァルト6, 7, 8号機、シュテンダール
1, 2号機、それから大反対運動で潰されたヴィッカースドルフの
再処理工場。

23 七つの海の名無しさん 投稿日:2011/06/21(火) 12:54:01.87 ID:hDZJzIQX
>>20 ごめん、ヴァッカースドルフは建設されてなかった。

12 七つの海の名無しさん 投稿日:2011/06/21(火) 12:21:52.66 ID:905H27SY
じゃ日本も、巨大ショッピングモール イン 原発でどないよ。

13 七つの海の名無しさん 投稿日:2011/06/21(火) 12:26:22.59 ID:SqT/KX6E
遂に、夢の国までお馬さんで行けるなwwww

14 七つの海の名無しさん 投稿日:2011/06/21(火) 12:30:53.34 ID:vNQOlaLi
高速増殖炉を完成させたが、このまま稼働させられない、かえってコストがかかると気づいて廃炉。
ついでに福島原発事故の悲惨な状況を見て、国民の民意を問い潔くドイツ全て脱原発。これがドイツの選択。
民主主義、すなわち多数決による民意が優先されている。

原発利権大国、日本では、高速増殖炉はもう完成させることが目的ではなく、どちらでも良いから雇用と利権を守るためにどんなに金がかかろうが
継続させる、が日本の夢の高速増殖炉、もんじゅ、の実態。

結果、もんじゅは、これまで2兆円を費やし、発電はゼロ、何時から稼働できるか、の目処も
立たない。昨年起きた事故の処理にこの先何十年もかかり、あるいは百年単位の時間がかかり、
管理運営だけで一日最低5000万円、年間500億円の血税を無駄に使って、2020年だかの稼働を目指す、、、、、

これが日本の原発利権の姿だ。しかも原発推進に都合の悪い情報はいっさい公開しない。そのため国民は
民意を問われる事も無い。情報が無い、あっても隠蔽されているからだ。

これでは、崩壊した旧ソ連の共産主義よりひどい。これで日本は良いのか?

世界一高い電気料金払って、世界一高い電力会社の人件費の東電社員の負担をして、世界一高い公務員の人件費を負担して
環境を破壊し、人の住めない地域を拡散させているのが、原発利権というごく少数の利益のために大多数の国民が
税金と電気料金を奉仕する。

21 七つの海の名無しさん 投稿日:2011/06/21(火) 12:46:40.08 ID:vwKL7yr2
>>14
もんじゅ、本格稼動予定は2050年だよ。10年ごとに予定が20年延びるといわれる。
ロシアはとっくにその段階までやったのに。

22 七つの海の名無しさん 投稿日:2011/06/21(火) 12:50:30.37 ID:SqT/KX6E
>>21
事実上、永遠に本格稼動しない施設か

15 七つの海の名無しさん 投稿日:2011/06/21(火) 12:31:29.30 ID:qfvdIqLw
ドイツのこの例では遊園地で成功したみたいだけど
日本なら原発のある所なんて、
人口も少ないし他に何にもないような田舎ばかりじゃん
儲けた金で色々箱ものを作ってるみたいだけど
根本的に集客力のある施設を作るのに、あまり向いてるとは思わない

16 七つの海の名無しさん 投稿日:2011/06/21(火) 12:31:48.78 ID:FbF1WRjE
取り壊さないということはいずれ復活を狙ってるんだな

17 七つの海の名無しさん 投稿日:2011/06/21(火) 12:35:18.02 ID:oqb6No25
メリーゴーランド って

http://www.getchu.com/php/search.phtml?category[0]=C3_E042

こっちの事かと思ったw

18 七つの海の名無しさん 投稿日:2011/06/21(火) 12:43:38.09 ID:Kn6KOo/+
ばーか。でもある種の日本人と、考え方の方向性は似ている。それは認めざるを得ない。

19 七つの海の名無しさん 投稿日:2011/06/21(火) 12:43:47.18 ID:IkoLoiIj
ここは、プルトニウムの高速増殖から
子孫の高速増殖炉へと変貌を遂げました

27 七つの海の名無しさん 投稿日:2011/06/21(火) 13:50:09.12 ID:y+uUleQv
>>19
子孫増殖炉らぶほ

24 七つの海の名無しさん 投稿日:2011/06/21(火) 13:09:25.01 ID:J/cEviO5
もんじゅの中にメリーゴーランド作って
関係者全員ぶち込んでしまえ。

原子力安全保安院とか海江田とか御用学者とか文部科学省とか

25 七つの海の名無しさん 投稿日:2011/06/21(火) 13:18:38.21 ID:uEDADkRs
日本はもんじゅの跡にお寺でも建てよう

26 七つの海の名無しさん 投稿日:2011/06/21(火) 13:24:52.24 ID:J/cEviO5
>>25
半島に睨みを効かせる大もんじゅ観音!
高さ250mで目から怪光線ががが

28 七つの海の名無しさん 投稿日:2011/06/21(火) 14:05:58.20 ID:MSqqDswf
日本も見習え、

「メリーゴーランド」は「メリーゴーラウンド」に名称変更を!

29 七つの海の名無しさん 投稿日:2011/06/21(火) 14:23:30.37 ID:/SkArlVy
福島原発はお化け屋敷だな

30 七つの海の名無しさん 投稿日:2011/06/21(火) 14:48:59.73 ID:y9yMP4LG
>>29
老人用の健康ランドがいいと思う
強力な放射線でさらに長生き!

31 七つの海の名無しさん 投稿日:2011/06/21(火) 15:01:02.89 ID:3zoagfQ3
メニー、ゴー!ラウンド

32 七つの海の名無しさん 投稿日:2011/06/21(火) 15:01:04.24 ID:fnCcASTI
遊園地かよwwwとおもったらラウンドか

33 七つの海の名無しさん 投稿日:2011/06/21(火) 15:15:45.48 ID:fUYyrg+X
金属ナトリウムの上を逆さまになって立ったまま走るジェットコースターとかよくね?
たまに滑車が外れてそのままナトリウムにどぼん→メルトダウン→日本あぽーんとか面白そうw

34 七つの海の名無しさん 投稿日:2011/06/21(火) 15:21:47.51 ID:iidHdGak
よし、対抗してふくいちにスペースマウンテンだ!

35 七つの海の名無しさん 投稿日:2011/06/21(火) 16:18:26.90 ID:SC0soBSm
人生?

powered by 2ちゃんエディタ


 

 

< -- VIVA336x280RS -->

 

You can leave a response, or trackback from your own site.

コメントする

Powered by WordPress | Designed by: Premium Free WordPress Themes | Thanks to Download Premium WordPress Themes, wordpress 4 themes and Free Premium WordPress Themes