
7月5日、米カリフォルニア州南部でマグニチュード7.1の地震が発生するちょうどその時、自宅のプールの中にいた女性が揺れを感じて飛び出したのですが、地面の激しい揺れに立っていられずにプールサイドに座り込んだ後で激しく波打つ […]
7月5日、米カリフォルニア州南部でマグニチュード7.1の地震が発生するちょうどその時、自宅のプールの中にいた女性が揺れを感じて飛び出したのですが、地面の激しい揺れに立っていられずにプールサイドに座り込んだ後で激しく波打つ […]
2018年6月18日7時58分頃、大阪北部で発生した震度6弱の地震で、震度3だった和歌山市内にある猫カフェキャッチー内にいた猫たちが、いち早く地震が来るのを敏感に察知して激しく逃げ回る様子をとらえた映像です。
4月6日、米カリフォルニア州サンタクルス島の海岸付近でM5.3の地震が発生、島内の高い木の上の巣で子育て中のハクトウワシの親が大きな揺れに驚いて逃げるようにどこかへ飛び立って行きます。ところが雛たちを巣に残したままです。 […]
2月6日深夜、台湾東部でM6クラスの大地震が発生しましたが、花蓮市のとあるヘルメットショップの店内が地震で大きく揺られて棚から多数のヘルメットが崩れ落ちる中、店主らしき女性が身をかがめながら咄嗟に鳥かごからペットの小鳥を […]
数日前、イラン西部のM7.3の地震の被害を受けた地域で、男児が未だ食べ物の配給を受けていないひとりの友人を弁当の配給を行っている場所へ手を引いて連れて来てあげるという貴重な瞬間が映像にとらえられています。
米イリノイ州地質調査所が、地震による液状化現象の基本的なメカニズムを理解してもらおうと、弁当容器のような小さな入れ物の中に、水分をたっぷり含ませた砂(砂地盤/飽和土壌)や真鍮の重り(建物)、ピンポン玉(地下埋設タンク)を […]
2,000年から2015年までの過去15年間に、世界各地で発生した大小含めた規模の地震状況をを3D地球儀上でビジュアル表示された映像です。 オレンジ色でドット点滅する箇所が地震発生地点で、大規模な地震ほどドッドが明るく点 […]
Googleマップ上に直近で発生した世界の地震情報がライブ表示されるWebサービス「The Live Earthquake Mashup」の紹介です。 今世界のどの場所でどんな大きさの地震が起こっているのか?参考に知って […]
トルコ&ギリシャ沖合のエーゲ海で5月24日の正午過ぎに、マグニチュード(M)6.9の地震が発生しましたが、ちょうどその頃、トルコ西部チャナッカレのあるショップで、二人のトルコ人男性が紅茶(チャイ)を飲みながら商談(雑談? […]
4月18日、メキシコ南部のゲレロ州ゲレロ州を震源としたマグニチュード7.2規模の地震が発生したとのことですが、まさにその瞬間メキシコシティの屋外競泳プールコースが大きく揺られる様子が映像にとらえられています。 プールで練 […]
4月20日、中国四川省でM7.0の地震が発生したその時、陳英さんという女性レポーター自身の結婚式が執り行われることなっていたそうですが、急遽現地から地震の状況をテレビで伝えるために、ウェディングドレスとベールを被ったまま […]
6月19日午後9時前、オーストラリア・メルボルンの南東沿岸部でマグニチュード5.2の大きな地震が発生、メルボルンでは震度5の強い揺れを観測したそうですが、地震がやって来るのに反応するかのように、ネコがギターを弾いていると […]
VIVA!Wマガジンより、平成23年3月11日に発生した東北地方太平洋沖地震・津波で亡くなられた方々のご冥福をお祈り致します。 国内観測史上最大規模、M8.8の大地震による恐ろしさをまざまざと見せつけられた写真集(海外サ […]