
中国北東部の黒竜江省福縁市付近を流れる川で、およそ100歳近くと推定される体重514キロ/体長3.59メートルのダウリアチョウザメ(カルーガ)が、地元の漁師によって捕獲されたそうです。
中国北東部の黒竜江省福縁市付近を流れる川で、およそ100歳近くと推定される体重514キロ/体長3.59メートルのダウリアチョウザメ(カルーガ)が、地元の漁師によって捕獲されたそうです。
2017年12月23日、中国のタレントショーTV番組で、浙江省杭州市のルービック天才少年Que Jianyu君(当時12歳)が3個のルービックキューブをジャグリングしながら何と5分6秒61の世界最速で完成させるという偉業 […]
ブラジル代表/マンチェスター・シティFCのGKエデルソン・モラレス選手が、自慢のドロップキック(試技3回目)でまさにサッカー界史上最長の75.35メートルを豪快に飛ばしてギネス世界記録に認定されたそうです。 さすが50億 […]
昨年11月、米ボストンダイナミック社の二足歩行人型ロボット「Atlas」がバク宙までこなせるようになり、ついにここまで進化したのかと驚かされましたが、デコボコの芝生の上をより人間っぽく膝を前に出してランニングをしている映 […]
米ウィスコンシン州の64歳男性ドン・ゴースクさんは、46年前にビッグマックの味に取りつかれてから1日2個ニックマックだけを毎日欠かさずに食べ続け、トータルで28,000個を超えた後の2016年に最もビッグマックを食べたと […]
ハワイ島(ビックアイランド)キラウェア火山の噴火で、ドス黒い灼熱の溶岩流が住宅地の道路フェンスをジワジワ押し寄せながら突き破り、道路脇に置き去りにされた一台の乗用車を見る見るうちに焼いて溶かして飲み込んでしまいますしまい […]
2月27日早朝、米ウィスコンシン州ミルウォーキー上空で、謎に包まれた無数の光が群れを成して不規則に素早く飛び回った後、どこかへ消え去って行く不思議な瞬間がニュース放送のライブカメラにとらえられています。
1月23日の寒い朝、米マサチューセッツ州サットンの中学校へ向かう黄色いスクールバスが、路面が黒く濡れているだけに見えるも、実は路面が凍結して滑りやすい「ブラックアイスバーン」状態の通りを走行中、スリップして制御不能となり […]
1月19日、中国江蘇省南京市の某家電ショップで、男性客が購入しようと思った交換用iPhoneのバッテリーが偽造品かどうかをテストするため、試しに口に入れて噛んでみた結果、突然発火し爆発を起こしたそうです。
ドイツのデュッセルドルフ空港で、双発プロペラ旅客機が嵐による最大風速約27メートルの強烈な横風に見舞われ、今にも墜落しそうなぐらいに機体を激しくフラフラさせながらも、パイロットの見事な操縦テクニックで無事着陸を成功させて […]
オランダ各地も初雪に見舞われて本格的な冬到来ってところですが、南部の都市スヘルトーヘンボス(別名デンボッシュ)では道路に雪が積もって危険な状態にも関わらず、人々は自転車に乗って走り回っていたそうです。 さすが自転車大国と […]
インドのとある工事現場の地面に溜まったタールの中に子犬3匹が誤ってハマってしまったようで、数時間も身動き出来ない状態でいたところを動物愛護団体のスタッフらの手によって救助された後、全身タールまみれの身体をきれいさっぱり、 […]
今年4月から国土交通省が、全国の片側1車線の高速道路100キロメートルに試験的に設置した正面衝突事故の防止のための「ワイヤロープ」によって、死亡事故がゼロになったという朗報がありましたが、オーストラリアの高速道路で突然反 […]
南インドのケーララ州のジャングルで、古井戸の中に誤って転落してしまった野生の赤ちゃんゾウをブルトーザーで土を盛るように埋めて自力で這い上がらせる方法での救出作戦が行われました。 そして、赤ちゃんゾウが無事に地上へ戻れたこ […]
数日前、イラン西部のM7.3の地震の被害を受けた地域で、男児が未だ食べ物の配給を受けていないひとりの友人を弁当の配給を行っている場所へ手を引いて連れて来てあげるという貴重な瞬間が映像にとらえられています。