
アメリカ南部の寒波で珍しい積雪となったテキサス州で、凍結した坂道を18輪大型トレーラーがゆっくり登って行ったのですが、路面が滑り過ぎて途中でストップしたかと思ったら、今度はバックし始めて信号機の支柱に激突してしまいます。
アメリカ南部の寒波で珍しい積雪となったテキサス州で、凍結した坂道を18輪大型トレーラーがゆっくり登って行ったのですが、路面が滑り過ぎて途中でストップしたかと思ったら、今度はバックし始めて信号機の支柱に激突してしまいます。
オーストリア・アルプスにあるモンタフォンスキー場で、突然の雪嵐による風速約40メートル/秒の猛烈な強風が吹き荒れ、スキーヤー2人の乗ったリフトをまるで振り子のように大きく揺さぶるというかなり危険な事態となったそうです。
チェコ・プラハ市内を走り回る路面電車(トラム)が、一般車両や通行人との接触事故などを起こしてしまう瞬間を運転席から撮影した映像です。
今年4月から国土交通省が、全国の片側1車線の高速道路100キロメートルに試験的に設置した正面衝突事故の防止のための「ワイヤロープ」によって、死亡事故がゼロになったという朗報がありましたが、オーストラリアの高速道路で突然反 […]
10月中旬に異例の早さの初雪が観測されたロシア極東のウラジオストクで、先週大雪に見舞われて坂道などでスリップ事故を起こす車が相次いだそうです。 まるでボウリング場のレーン転がる球のように滑る滑る!真冬の備えを怠ったドライ […]
数日前、イラン西部のM7.3の地震の被害を受けた地域で、男児が未だ食べ物の配給を受けていないひとりの友人を弁当の配給を行っている場所へ手を引いて連れて来てあげるという貴重な瞬間が映像にとらえられています。
ドイツ・ニュルブルクリンク北コースの一般開放日ということでサーキット走行を楽しんでいたドライバーが、前方でクラッシュが発生しているのを発見し、すぐさま機転を利かせて自分の車をコース脇に停車させると後続車に手を振って合図を […]
11月5日、米スペースX社がテキサス州マグレゴーの試験施設でロケットエンジンの試験中に爆発事故を起こしたとのことですが、この事故によって試験施設での業務への影響が出ていないかとか不安や心配を抱いている世界中の人々のために […]
ラトビアのとある片側一車線道路で、停車したスクールバスのすぐ後ろ側に回って横断しようとした小学生のひとりが、対面通行の大型トラックにあわや轢かれそうになる恐怖の瞬間が映像にとらえられています。
以前TBSで放送された筋肉番付の種目でもお馴染みのビール樽投げ(Keg Tossing)競技で、ひとりの選手が投げた樽がバーに当たって跳ね返り、自分の頭に樽が直撃して倒れ込んでしまうという悲惨な事故があったそうです。
海外のとある往来の激しい交差点を右折しようとした乗用車の目の前に、突然どこからともなく直進車が現れて衝突を起こしてしまう何ともミステリーな瞬間をとらえた映像です。
中国広東省南部、珠海市の建設工事現場で作業中の大型クレーンがバランスを崩して道路側に向かって転倒、走行中の白のアウディが下敷きとなる事故が発生したそうです。 道路を跨いで倒れて来たクレーンの長いブームが、アウディの運転席 […]
嵐で木が倒れて下敷きになってしまったワーゲンバスが、屋根が凹んでボコボコの半壊状態にも関わらず、男性ドライバーがそのまま運転して修理工場まで半場強引に?乗り付けて来ました。
ロシアとベラルーシ合同軍事演習中に、ロシアの攻撃ヘリコプターKa-52アリゲーターが観客用の区域に駐車していた軍トラックめがけて空対地ミサイルを誤って発射し、ジャーナリストと思われる民間人ら2名に重傷を負わせたとされる衝 […]
スペースX社「ファルコン9」ロケットが、打ち上げ後の洋上船への垂直着陸に初めて成功させたのは、2016年4月のことでしたが、その栄えある着陸成功に至るまでの幾度かの着陸失敗のシーンを2013年9月に打ち上げられた初号機か […]