上空を横切る電線上から落下して来る「氷柱(つらら)」が、物置小屋の屋根や車のフロントガラスを直撃する恐怖の瞬間を捉えた映像です。
ハンガリーの本をテーマにした噴水「The Open Book Fountain」が素敵!
ハンガリーの首都ブダペストの英雄広場に2012年設置された本をテーマにした噴水「The Open Book Fountain」。
本のページをめくるように水が噴き出すという何ともユニークで洒落た作りの噴水で、観光名所のひとつにもなっているようです。
【失敗作?】無理で遊べるスケートリンク→全然滑りが悪くて意味ないじゃん
グルジアのとある場所に設置された無理のスケートリンクで、子供たちが楽しそうに滑って遊んでいますがかなり滑り具合が悪いようです。
日本でもよく見かける氷じゃない樹脂製のスケートリンクのようですが、どうも材質に問題がありそうですね。
さて問題です!!ブランコに乗る男性がどっちに向かって漕いでいますか?
雪の中を一人寂しくブランコに乗っている男性がいますが、彼が奥の建物に向かってブランコを漕いでいるのか?それとも撮影している反対側のカメラに向かって漕いでいるのか?その錯視的な光景を巡ってSNS上で議論の対象となっていますが、さて皆さんの目にはどう映るのでしょうか?問題の映像をじっくりとご覧ください。
【珍ハプニング】巨大なアシカに小さなヨットがまさかのシージャック!?
米ワシントン州オリンピアのピュージェット湾で、入江に浮かぶ無人の小さなヨットの上へ巨大なアシカ2頭が乗って来てお昼寝タイム、その重さでヨットが沈没寸前となっていたそうです。
【ド迫力】庭で大規模な泡の大噴火実験をやったらこうなった!?
海外ユーチューバーのDavid Dobrikさんらが、高台にある自宅の庭において650リットルの過酸化水素水(35%)の分解で大量の泡を発射させるというおそらく世界一大規模な泡の大噴火実験を行なったそうです。
【まさに死闘】巨大ニシキヘビとラーテルとジャッカルとの壮絶なタッグマッチ!
ボツワナのチョベ国立公園で、空腹の巨大ニシキヘビと世界一怖い物知らずの動物ラーテルとが激しい死闘を繰り広げているところへ、冷酷で卑劣なジャッカルが参戦して3種の野生動物同士の壮絶なタッグマッチのゴングが鳴らされます。
さて、先に力尽きたのは意外や意外?誰もが恐れるあの動物でした。
【BGM効果】動く歩道を並んで行進する4匹の子犬がビージーズ!?
動く歩道の上を4匹のシベリアンハスキーの子犬が、仲良く横に並んで行進している愛らしい姿を捉えた映像に、ビージーズの楽曲「ステイン・アライヴ」のBGMをつけたら超ベストマッチしたでござる。
【まるで忍者】カンフーの達人が水面を沈まずにジャンプ着地出来るらしい
中国のカンフーの達人Zhang Chengqiangさん(28歳)が、18年間以上にわたる厳しい鍛錬で会得した超人的なジャンプ力を活かして、台上に置かれた洗面器の水面を沈まずにジャンプ着地して飛び越えるというスゴ技を披露します。
【意味不明】女性ドライバーがガソリンスタンドでガソリンを手提げビニール袋の中へ…
海外のとあるガソリンスタンドを訪れた女性ドライバーが、ガソリンをポリタンクじゃなくてなんと手提げビニール袋の中へ入れ、それを車のトランクに積んで持ち帰ろうとしている信じがたい光景を捉えた映像です。
【激辛チャレンジ】唐辛子を食べたネズミのリアクションが可愛い過ぎる!
手のひらサイズの白いネズミさんに辛い唐辛子を食べさせてみたら、鼻を真っ赤にしながらこんなリアクションを示したそうです。
【マジかよ】究極のながら腹筋トレーニングをこなす細マッチョ男子が凄い!
筋トレが三度のめしより好きな?細マッチョ男子がバランスボートの上に乗りなから、バーベルでハイクリーンを行いながら、さらに腹筋へ強烈なパンチとキックをお見舞いしてもらっています。
【おバカ実験】コピー機に水を通したらやっぱりこうなった!
【マジかよ】頭の良い牛には「牛ガード」が通用しない!?
アメリカ西部などの牧場で牛を通せんぼするために設置されている「牛ガード」。それを一頭の牛が恐る恐る歩きながらも見事渡り切ってしまう面白い光景を捉えた映像です。
【ドライバーの心得】横断歩行者妨害をストップ!?車が絶対通過不能な横断歩道はこちらです
ドライバーならば横断歩道を渡る歩行者がいたら、車を止めて通行を妨げないようにするのが当然の義務にもかかわらず一時停止をしない車が非常に多いのが現状です。
そこでカナダ・ケベックシティの自動車保険会社SAAQが、交通ルールを守らないドライバー達に道路横断歩道歩行者を尊重してもらおうと、車が絶対通過することが出来ないユニークな横断歩道を設置して交通安全キャンペーンに一役買ったそうです。
まさに効果絶大!名付けて、ストップ・ザ・クロスウォーク?の威力をご覧ください。